●シェイプアップローインパクト (瀬戸正博IR)
3本目は瀬戸正博IRのシェイプアップローインパクト。
初めてレッスンを受けるイントラさんです。
外見を見ると、イントラさんじゃないみたいです。
参加者は13人。
前のレッスンの参加者が45人であるのを考えると・・・・ちょっと少ないです。
レッスンが初めて最初に目が行ったのは瀬戸IRのレッグカール。
足を後に蹴り上げるスピードがメチャメチャ速くて、キレがあります。
コンビネーションはアドオンで128カウントぐらい。
瀬戸IRの動きにキレがありますので、こちらもついつい動きがシャープになっていきます。
コンビネーションの中の動きの一つ一つは基本的なものが中心なのですが、4ブロック(128カウント)のコンビネーションなのでレッスンの進め方にスピード感があります。
瀬戸IRの動きのキレの良さもレッスン内容を引き締めている一因ですね。
リズムチェンジや面替えもところどころに入っているので、中級のレッスンとしてほどよいレベルになっています。
瀬戸IRに一つ注文するとしたら、レッスン中に「笑顔」が欲しいですね。
基本的な動きの確認ができる中級レベルのレッスンとしてまた受けてみたいのですが、レギュラーレッスンへの参加はスケジュールの関係上少し難しそうなので、祝日で前後にステップのレッスンがある場合は、また参加してみたいと思います。