●ミドルステップ (松田佳代子IR)


続いてミドルステップです。
参加者は21人で、女性14人、男性7人でした。


レッスンが始まる前に、今日のアドバンスステップがなくなってしまったことに言及。

今日は13:10からのアドバンスステップで「杦本(スギモト)徳宏IR」が代行するということだったので、朝からTIPNESS大泉学園に行くつもりでいました。
家を出る前にTIPNESSのホームページを見てみると、代行者が未定になっていたので、店舗に確認の電話をかけたところ、TIPNESS側からは今週と来週の予定で代行をお願いしていたつもりが、コミュニケーションミスで、杦本(スギモト)IR側は来週のみの代行だと理解していたようです。
そのため、アドバンスステップのクラスがマーシャル60に変更されました。
ただでさえ少ないアドバンスステップのレッスンで、今回はあの杦本(スギモト)IRのレッスンを受けられるということで、楽しみにしていた人も多かったでしょうね。
来週は杦本(スギモト)IRのアドバンスステップです。

松田IR曰く、杦本(スギモト)IRはTIPNESSでのステップクラスの最高責任者みたいです。


さて、松田IRのミドルステップのほうは、コンビネーションは先週と同じで4ブロック構成。

コンビネーションに入る前の、足慣らしのコンビネーションもだいぶついていけるようになりました。
ちょっと疲れがたまっていたので、コンビネーションはあまりよく動けなかったのですが、3週連続して松田IRのミドルステップを受けてみて、だいぶ松田IRの動きが分かってきました。
まだ完全についていけるところまでは行きませんが、当初持っていた苦手意識は少し薄れていきました。

4月からは少し難度が高いTIPNESS五反田のレッスンに復帰する予定です。