●オリジナルステップ (竹ヶ原佳苗IR)
今日はゴールドジム原宿東京に行ってきました。
ゴールドジム原宿東京に午前中に行くのは8/9以来約4ヶ月ぶり。
まず一本目は竹ヶ原IRのオリジナルステップ。
前回は高見IRが代行でしたので、竹ヶ原IRのステップは初めてです。
10:30(レッスン開始45分前)に整理券を受け取りましたが、23番でした。
参加者は24人。
コンビネーションは16カウントの5ブロック構成。
ウォーミングアップ中に1ブロック目の動きを少し予習。
アラベスクで台を越える動きの時に、ターンをしているメンバーさんを見つけると、
「ウォーミングアップでターンをするわけないでしょう?お願いだから回らないで!」
とちょっと厳しいお言葉。
1ブロック目は通常のリードチェンジありのコンビネーションですが、2ブロック目が12カウントのリードチェンジなしの動きに、最後にマンボ+シャッセをプラスしてリードチェンジをしています。
3ブロック目以降は、2ブロック目最後のマンボ+シャッセの4カウントを取り出して、クロスフレージングしていきました。
例えば3ブロック目を組み立て終わった後は、1ブロック目(16カウント)、2ブロック目(12カウント)、3ブロック目(16カウント)+マンボ+シャッセ(4カウント)で動いていきます。
個々の動きはシンプルで、少しだけダンステイストな動きがありましたが、コンビネーションはノーマルです。
中上級レベルとしてはちょっと物足りないかなと思いましたが、今日のコンビネーションは「頭の体操」としてはいいですね。