●ミドルステップ (霜田哲也IR)


今日は初めてのイントラさんのレッスンを受けようと思い、ミドルステップとMAXのレッスンがあるTIPNESS喜多見に行ってきました。

参加者は約20人。
前のレッスンが終わる直前に並んで5番目。
レッスン参加者も少ないので、ギリギリに来てもいいポジションを確保できます。


担当は20代後半ぐらい(?)の霜田IR。
常に後ろのメンバーさんに気を使っていて、スタジオ内をあちこち回って台がないところでも手本を見せてくれます。


コンビネーションは3ブロック。
リズムチェンジ系の動き、ターン、フロアを使う動きがミックスされていて、面白いコンビネーションでした。
コンビネーション自体はそれほど難しくないのですが、それぞれのブロックでメインとなる動きがあります。


1ブロック目は、
リバースランジ+チャチャの後に、ビハインドカールオーバーで台を越えて、前向きでマンボ、バックランジで後ろ足を台の上に乗せてツイスト、すぐ足を入れ替えてビハインドオーバーで戻ってくる動き


2ブロック目は、
ビハインドオーバー2連続の間にフロントターンを挟み、2回目のビハインドオーバーで戻ってきてから後ろ向きにマンボ、身体を反転させてリバースターンをする動き


3ブロック目は、
ニーアップ後に、シャッフル3回で台を越えたり、シャッフルターンで向きを変えて、ビハインドカールオーバーで戻ってくる動き


ブロックのつなぎ目は身体が気持ちよく流れるようになっていました。
最後は、通し1回、カッティングハーフ2回で終了。


ミドルステップに出始めた方で、3ブロック構成(片側96カウント)のレッスンに挑戦してみたい方にお勧めのレッスンです。