●エアロイベント「とまらないha~ha」 (平野文IR)
整理券クラスです。
14:00頃(レッスン開始1時間10分前)に整理券を受け取りましたが、54番でした。
参加者は80人ぐらいで、女性1/3、男性2/3ぐらいの割合です。
白のジャケット、ズボン、帽子に身を包み、矢沢永吉になりきった平野IRの登場です。
今回の平野IRの祝日レッスンは、矢沢永吉の代表曲「止まらないha~ha」を使ったエアロイベントです。
タオル持参で、矢沢永吉のライブと同じように、曲の合わせてタオルを頭上に投げます。
コンビネーションは3ブロック。
いつもの平野IRのミドルエアロぐらいの難易度です。
普通のエアロのステップだけではなく、タオルを上に投げる動作、振り回す動作、タオルを頭上に掲げる動作もコンビネーションの中に入りました。
まず通常のユーロビートを使って、おおよそ55分ぐらいでコンビネーションを作り上げていって、その後は実際に「止まらないha~ha」の曲を使って通しです。
音源は通常のライブ版CDを、エアロのカウントに合わせて平野IRが編集したものだと思います。
3ブロックを2回通して終わるように、きちんと編集されていました。
曲の終わりには「最高だぜ!」のコメント入りで、準備に結構時間がかかったのではないかと思います。
最後は2つのグループに分けて、スタジオの端から自分のポジションまで拍手をしながら走っていく演出もあり、非常に盛り上がりました。
これが噂の平野IRの祝日レッスンなんですね。