●ミドルエアロ~ダイナミックウォーク~ (吉岡茂広IR)


ミドルステップに続いて吉岡IRのミドルエアロです。
レッスン前の行列は少なかったのですが、最終的にはかなりの人数が入っていました。

参加者は55人ぐらいで、女性6割、男性4割ぐらいの割合でした。


まず、吉岡IRのレッスンで感じたのは、ウォーミングアップの時に1つの動きをかなり繰り返します。
結構入念のウォーミングアップで、特にコンビネーションは作りませんでしたが、15分間やっていました。


吉岡IRのコンビネーションの作り方は、8カウントのコンビネーションを3つ作って、カッティングハーフで組み合わせ、最後にもう8カウント分足していく方式です。
ところどころの動きに手振りが付くのですが、足の動きと連動した4カウントぐらいの手振りです。
セクシー系の手振りも2ヶ所入りました。
「セクシーカール」と名付けられた動きありましたが、メンバーさんはみんな理解しているようです。


通しはスタジオの真ん中で左右に分けて、右側は1ブロックからのスタート、左側は2ブロック目からのスタートでした。
対面はしないで、そのまま正面スタートです。

初めは意味が分からなかったのですが、最初の8カウントを終えてようやく分かりました。
9カウント目以降、対面になるようにコンビネーションが作ってありました。
心の準備ができていなかったので、対面になった瞬間、一時的に記憶からコンビネーションが飛んでしまいました。
最初から対面でしたら、心の準備もできていたんですが。

正面を向いている部分では、吉岡IRが前で違うブロックのコンビネーションを踊っていているので、
さらに惑わされてしまいました。

通しが始まる前は、比較的簡単なコンビネーションだなぁと思っていたのですが、見事やられてしまいました。


また受けてみたい非常に面白いレッスンでした。