●ミドルエアロ~ジョグ~ 50分(平野文IR)
先週に引き続きTIPNESS渋谷に行ってきました。
参加者は70人ぐらいで、女性4割、男性6割ぐらいの割合です。
今週もレッスン前の行列は3階まで続いていたようです。
参加者は先週と比べてかなり増えていました。
平野IR曰く、このクラスは「時代に逆行したクラス」らしいです。
ひたすら走っていくクラス、ということからこのように表現したみたいです。
先週、平野IRのことを「ちょっと怖い」と表現したんですけど、教え方は非常に丁寧です。
例えば、今日の最初のコンビネーションを作っていく段階で、5カウント目と11カウント目でニーアップをするところから入っていきましたが、左右5回ずつぐらい平野IRがきちんとカウントを数えて進めていきました。
メンバーさんが分かりやすいように、ニーアップをする側の手も上げています。
それからメンバーさんだけで同じ動きをやっていくのですが、そこで違うカウントでニーアップしたりすると、「ちゃんと自分でカウント数えなさいよ」と初めてつっこみが入ってきます。
「私が丁寧に教えたんだから、ちゃんとやりなさいよ」という感じですかね。
コンビネーションは2ブロック。
前後左右に動くコンビネーションで、いつも通りニーアップで上に伸び上がる動きや、パドブレ(ビハインド)が入っています。
最後はニーアップ+カンカンを途中にはさんで通し。
ハイキックは足が上がらないのであんまりやりたくないのですが、これをやるとみんな盛り上がるんですよね。
いろいろ書いたのですが、
人気があって非常に素敵なイントラさんだと思います。