●ミドルエアロ~ダイナミックウォーク~ (宗宮宏次IR)


二本目は宗宮宏次IRのミドルエアロ。

参加者は約55人で、男性のほうがちょっと多いぐらいでした。

五反田で宗宮IRのレッスンを受けるのは初めてです。
土曜日渋谷MAXに来ているメンバーさんも結構いらっしゃいました。


今日のコンビネーションは変則の3ブロック。
1ブロック目と3ブロック目が32カウントで、2ブロック目が16カウント。


宗宮IRのレッスンを受けてみて思うのは、キューイングの口調がとてもゆっくりということです。
口調がゆっくりということは、次の動きの直前にキュー出しするのではなく、何カウントも前にキュー出ししてくれるので、非常に動きやすいです。
たまに次の動きの直前のカウントで、早口でキュー出しするイントラさんもいますからね。


コンビネーションは、一つ一つの動きはシンプルなのですが、ちょっとした手振りや、ターンをうまく組み合わせることによって、きちんとミドルレベルの難易度に仕上げていくのはさすがだと思います。
宗宮IRのレッスンはいつ受けても感心してしまいます。


ベーシックエアロⅡからミドルエアロにレベルアップしたい方に受けていただくといいレッスンだと思います。