●エアロスリム (クマーめぐみIR)


ゴールドジム北千住東京に引き続き、ワウディー松戸に行ってきました。

ワウディーに行くのはは初めてで、コナミスポーツ、TIPNESS、ゴールドジム、メガロス、コスパ、オアシスに続いて7つ目のスポーツクラブです。


ワウディー松戸は松戸駅から歩いて1分ほどのビルの3、4、5F。

歩いてすぐということで、細かい場所を調べていかなかったのですが、初めて降りる駅でしたので松戸駅に着いた後に15分ぐらい迷ってしまいました。

やはり初めての店舗に行く場合は、しっかり下調べをしないといけませんね。


建物の中は3階がフロント、ロッカー、4Fがスタジオ2面、5Fがマシンエリア。
駅前の一等地ということで、スペースはそれほど広くないのですが、中はキレイでした。

スタジオに入ってみると・・・中央に柱。
柱がなければ結構いいスタジオなんですけどね。


一本目はクマーめぐみIRのエアロスリム。噂のイントラさんです。

参加者は12人。スタジオの大きさに比べるとちょっとさみしい・・・


今日はいつもと違って長袖のトップスを着ていたみたいですが、汗のかき具合を実験していたみたいです。

結果は・・・途中で腕まくりをしていたので、あまり芳しくなかったようですね。


初めてお会いするクマーIRは、貫禄十分。

「小心者?」「ノミの心臓?」

まだ「イントラ2年生になったばかりです。」と言っても、誰も信用してくれなさそうです。

別に外見だけでそう判断しているわけではなく、ウォーミングアップ中のキューイングの声や堂々とした振る舞いを見たら、とても経験の浅いイントラさんには見えないです。

と思いながらウォーミングアップで動いていたら、突然クマーIRの動きが止まった・・・

CDの音がとんでしまったようです。


コンビネーションは1ブロック目48カウント、2ブロック目32カウントの2ブロック構成。


ここで印象に残ったのは身体を使ったキューイングに関して。


1ブロック目の一番最初にVステップAステップからの展開で、7カウント目フリーズの部分があったのですが、フリーズをしている時に足のももの部分を強くたたいて、次に動かす足を合図。

これ以外にも一つ一つの動きが非常に大きくて、力強いキューイングが印象に残りました。


コンビネーションの内容はちょっと易しめ。

エアロスリムの内容は、「・・・基本的なハイインパクトをマスターするクラス構成です」とのことですので、2ブロック目はジョグを中心にしたパートでいいのではないでしょうか。


とりあえず一本目は無事終了です。