●ステップ50 (川口さゆりIR)
今日はメガロス神奈川に行ってきました。
会社を出るのが遅くなってしまい、ステップ50からの参加です。
参加者は20人ちょっと。
川口IRは今日のレッスン用に少し難しいコンビネーションを考えてきたのですが、今月のレッスンが2回しかないことに気づき・・・少し考えて決断。
「台を2つ用意してください」
ダブルステップです。
先々週のレッスン終了後に来月はダブルステップをやるって言っていたんですけど・・・
マルチステップは1月にコナミスポーツクラブ長津田で金澤一晃IRのラウンドステップを受けて以来2回目。
ダブルステップは初めてです。
川口IRはネタ帳を見ながら、以前のレッスンをアレンジしたコンビネーションを急遽完成。
台は横一直線で少し間を空けて置きました。
恐らく、ダブルステップの中では一番易しい置き方だと思います。
コンビネーションは3ブロック。川口IR曰く「初中級レベルのコンビネーション」。
初めてのダブルステップで不安だったのですが、初中級レベルということもあって結構スムーズ。
一番不安に思っていたのは台の使い分けだったのですが、2つの台を踏む間に最低3カウント分入っているので、これも安心です。
例えば、1カウント目に右側の台を踏んだら、左側の台を使うのは早くて5カウント目からといった具合。
中級以上のレベルになると、連続するカウントで複数の台を踏んだりするんでしょうね。
フロアでの移動量が多く、台の周りを流れて行く感じなのでしっかりと動いている感じがします。
今までマルチステップは避けてきたのですが、結構面白いですね。
川口IRからのお知らせ。
12/25のメガロス大和で75分間のペアステップのレッスンがあるそうです。