●オリジナルエアロ (山下友希IR)
二本目は山下友希IRのオリジナルエアロ。今日4本目のレッスンです。
参加者は25人ぐらい。こちらも男女半々ぐらいの割合です。
レッスン前にちょっとしたアクシデント。
スタジオ内のスピーカーが館内放送を拾ってしまいます。
原因はデッキの中のボタンが一つ押されていたようです。
コンビネーションは先週と同じ3ブロック。ところどころちょっと変わっていました。
先々週、先週と、この山下IRのレッスンが日曜日5本目のレッスンだったので、今日は一本減らしたのですが・・・・
昨日のメガロス田端での4本連続レッスンと、この前の村田IRのハイロー2で体力を使い果たしてしまったようです。
1ブロック目の途中から頭が全然働かない状態。
先週とほとんど同じ動きでしたのでまだよかったのですが、新コンビネーションでしたらきっと撃沈だったでしょう・・・
でも、山下IRの作るコンビネーションはとても好きです。
リズムチェンジにターンが組み合わさって、かなり足の動きが忙しくなるのですが、最後にぴったりとカウントが合った時は感動モノです。
最後の通しでは、残っている力を振り絞ってなんとかOK。
今日に限って言うと、おまけの通しはちょっと余計だったかな?
ちゃんと動けたから、まだよかったのですけどね。
クールダウンでの山下IRの一言。
「心と身体は密接に関わりあっています」
「ハイインパクトの時はきついと思うけど、声を出したりしてテンションを上げていけば動けるようになります」
テンションを上げる元気もない場合はどうすればいいのでしょうか?