●らくらくウォーク40 (小杉まゆみIR)
今日は先週に引き続きメガロス田端に行ってきました。
まず一本目は小杉まゆみIRのらくらくウォーク。
参加者は35人ぐらい。
ステップのイントラさんのイメージが強いのですが、エアロのレッスンでもステップ並みの参加者数ですね。
コンビネーションは2ブロック。
オープンビハインド、前4つ後4つ、ランジ、クロスウォーク、2リピーター、Vステップ、Aステップ、シャッセ、レッグカール・・・
一通りコンビネーションに入っていた動きを羅列してみたのですが、基本的なステップがバランスよく入っています。
それに加えて、オープンビハインド(パドブレ)で後向きになったり、ダブルシャッセ×2で3/4ターンをしたりと、面替えがプラス。
ある程度基本のステップを覚えたメンバーさんに、次の段階として面替えを覚えてもらおうという意図が感じられるレッスンです。
一つ気になった点。
通しの時の最初のほうは小杉IRは一緒に動いていたのですが、最後の2回は小杉IRはデッキの前にいて、メンバーさんのみが動くかたちでした。
中級以上のレッスンでしたら、メンバーさん任せでいいのですが、初級レベルのレッスンにはイントラさんを動きを見ないと動けない上手く動けないメンバーさんもいると思うので、メンバーさんに気持ちよく終わってもらうために、ラスト一回の通しの時はイントラさんもメンバーと一緒に動いてあげたほうがいいのでは、と感じました。