●シェイプアップローインパクト (田中咲百合IR)
毎週火曜日はゴールドジム府中東京で今村彩子IRのオリジナルステップに参加する予定なのですが、今日はあいにく整理券争奪戦に参加できず。
会社を出るのが遅くなってしまったので、代わりの店舗を探したところ候補は3つ。
原宿東京の宇津城IRのハイロー2は人気クラスなので、整理券があるかどうか心配。
北千住の五十嵐IRのレギュラーステップに行きたかったのですが、レッスン1本のために帰りが0時を超えてしまうのはちょっと・・・・ということで断念。
前のエアロとのセットでしたら、北千住に行っても良かったんですけどね。
田中咲百合IRが表参道東京でレッスンを持つことをネットで読んだことを思い出して、今日はゴールドジム表参道東京に行ってきました。
ゴールドジム表参道東京は昨年12月に見学に行って以来で、レッスンを受けるのは初めて。
ゴールドジム8店舗目です。
参加者は8人。
人気イントラさんなので、もう少し多いと思ったのですが・・・・
このレッスンは、筋コンとエアロがちょうど半分ずつぐらい。
エアロパートは易しめの中級レベルで、2ブロック。
筋コンパートは、ダンベル、スクワット、腹筋で、ダンベルでは使う筋肉を少しずつ変えながら、やっていきます。
田中IRは、細かくどこの筋肉に効いているのかを非常に丁寧に説明しています。
また、一人一人個別にフォームを確認したり、目の前で手本を見せてくれたり・・・
参加人数が多いTIPNESSのレッスンでは考えらないレッスンです。
最後のクールダウンの時、正面の鏡の境目を各曜日に見立てて、効果的な筋トレの説明。
「(鏡の境目を指して)ここが月曜日、ここが火曜日・・・・とすると、
(下降カーブを描きながら)筋トレした後は疲れているから・・・・」
「筋肉痛が治った後は、前よりも筋肉がアップしているから、
その時点でまた今日と同じくらいの筋トレをやれば確実に筋肉がついていきます・・・」
いろいろな方のブログにも書いてあるのですが、本当に先生みたいで理論的にいろいろと説明してくれます。
それにしてもゴールドジムは少人数で人気イントラさんのレッスンを受けられるなんて贅沢・・・