●ステップ50 (川口さゆりIR)


2本目も同じく川口IRのステップ50。
参加者は20人ほど。
メンバーさんはスタジオの後ろのほうに台を置くので、川口IRの周りはガラ空き。
ちょっと寂しいので、川口IRはステップ台をメンバーさんのほうにちょっと移動。


コンビネーションは3ブロック。先週と同じ動きです。
先週は最後の通しがなかったのですが、今週はカッティングハーフまでもっていったので、展開は少し速め。
先週あったダブルカウントでのお手本も、今週はなしです。


先週は通しがなかったので、何とかついていけるかなぁと思っていたのですが、通しに入ると全然ダメ。
とりわけ難しい動きがあるわけでもないのですが、各コンビネーションの後半部分が頭から抜けてしまいました。
各ブロックを組み立てる時はそれなりに動けるので、動きを脳に「保持」するところに難ありですね。


コンビネーションはあまり難しすぎず、コンビネーションの引き出しも多そうなので、しばらく川口IRを追いかけてもいいかなぁと思いました。
来月は「お楽しみ」の新コンビネーションです。