●シェイプアップローインパクト (山下友希IR)


2本目は山下友希IRのシェイプアップローインパクト。

でも、山下IRはレッスンが始まる前に「オリジナルエアロ」のレッスンと言っています。

どちらが正しいのでしょうか?


余談ですが、ゴールドジムの中級~上級のエアロレッスンにはたくさんの名前が付いています。

・レギュラーエアロ

・ハイロー2

・シェイプアップローインパクト

・パワーローインパクト

・パワージョグ

・オリジナルエアロ

店舗毎にいろいろな名前がついていて、ゴールドジムで統一されていないようです。

これほどたくさんの分類をする必要がある????


参加者は20人くらい。

この前の村田IRのレッスンの30人ぐらいだと、ちょっとスペースが狭いかなぁと感じましたが、20人ぐらいだとちょうどいい人数ですね。


コンビネーションは3ブロック。

日曜日のゴールドジム原宿東京での山下IRのレッスンは2ヶ月ぶりですが、前よりも少し難しくなっているようです。

以前はTIPNESSのMAXよりも少し易しくしているようでしたが、今日のコンビネーションは恐らくMAXレベルだと思います。

個々の動きはそれほど難しくないのですが、ボールチェンジ、フリーズ、ツイストターンなど、リードチェンジの動きがたくさん入っていて、4カウント目からの手振り付きトライアングルニーアップがあったり、余ったカウントではターンを組み込んだりと、盛りだくさん。

非常に面白いコンビネーションなんですが、本日5本目のレッスンなので疲労困憊。

60分レッスンを5本はちょっときついですね。