●ミドルステップ (斉藤友希IR)
先週に引き続きTIPNESS五反田に行ってきました。
参加者は45人ぐらい。
国領の櫻木IRのミドルステップ+MAXと迷いましたが、ステップが上手くなるために、と考えて五反田にしました。
コンビネーションは先週と同じで、64カウントの1ブロック構成でした。
斉藤IRが作るコンビネーションは、1つの動きのかたまりが8カウントの途中で終わるので、きちんと自分でカウントを取らないと、次の動きに入るカウントがずれてきてしまいます。
先週と同じで、カールフロントターン、ランジの後のリズムチェンジのタイミングがずれてしまって、その後のシャッセで強引にカウントを合わせていました。
最後の通しではなんとかなるのですが、まだ自分の意思で動けていないようです。
斉藤IRは相変わらず回り続けています。
コンビネーションを作る段階で、3ストンプをやるところで、3回ともターンを入れたりと...
来月(来週)からこのレッスンは整理券クラスになります。
今はレッスン開始30分前に並ぶと結構いいポジションが得られますが、これからはどうなるんでしょうか?
整理券をもらってからミドルステップの前のベーシックエアロⅡに出ることが出来ればベストなんですけどね。