●オリジナルステップ (安井綾子IR)
今日はゴールドジムサウス東京アネックスに行ってきました。
お目当ては安井綾子IRのオリジナルステップ。
安井IRのレッスンは、ゴールドジム原宿東京でステップ2を5回ほど。
本当はステップ2とその後の村田IRと神田IRのエアロを受けに、木曜日にゴールドジム原宿東京に行きたいのですが、しばらくは行けそうにないので、今日はゴールドジムサウス東京アネックスで安井IRのレッスンを受けることにしました。
中上級設定ということで、ちょっと覚悟はしましたが・・・
17:50頃に整理券を受け取りましたが、7番でした。
参加者は20人ぐらい。
このくらいの人数ですと、かなり広々としたスペースがあります。
今まで受けたゴールドジムでのステップのレッスンでは、台と台の間のスペースがわずかで、これが「ゴールドジム・スタンダード」だと思っていたのですが、今日はちょっと気持ち的に余裕を持ってレッスンを受けることができました。
コンビネーションは16カウントの6ブロック構成。
123456654321とつながる方式で、他の方のブログでは「ブーメラン」と呼ばれている方式です。
1ブロック目の組み立てが始まり・・・・・やったことがあるコンビネーションです。
2週間前のゴールドジム原宿東京でのコンビネーションと同じでした。
でも、そのときは5ブロック構成でしたので、どこかの1ブロックが増えているはず・・・・
全ブロックやったことがあるような感じがしたのですが、恐らく5ブロック目のクイックスパイダー、ターン、シャッセ、スイッチカール・・・とつながるところが新しい動きかな?
原宿東京で受けたときには、通しで最後のブロックがどうしても足が合わなくて、いつも逆リードになってしまっていたのですが、今回も途中の確認のところで思いっきり逆になってしまいました。
安井IRにも見られていたような気がします。
最後の通しではその部分に気を取られすぎて、その前の動きで自滅してしまいました。
ゴールドジムの中上級クラス以上のステップのレッスンは恐くて参加できないのですが、このレッスンはそれほど恐くないです。
安井IRがちょっと恐いかも・・・・・・・もう5、6回受けているので慣れました。
でも、間違えた時は絶対安井IRと目を合わせないようにしているんですけどね。
ちなみに明日は安井IRの誕生日だそうです。