●ミドルステップ (三木田和香奈IR)


先週に引き続きTIPNESS明大前に行ってきました。

レギュラーレッスンの佐藤澄香IRは体調不良のため、代行で三木田和香奈IRのレッスンでした。

参加者は20人ちょっと。

三木田IRのレッスンは初めてです。


若いのにDVDも出していて、前からレッスンを受けてみたかったイントラさんでした。
テンポもいいし、キューイングもしっかりしていますね。
途中、メンバーさんの反応を試すような動きもあったりして...
人気があるのもうなずけます。

昨日受けた櫻木IRと比べると、三木田IRのほうがしっかりしているような....


コンビネーションは2ブロック。
いつもこの時間の佐藤IRのレッスンよりも少し展開が速かったので、レギュラーメンバーさんは対応できていない人が結構いました。
1ブロック目の最初のリバースカール、ストラドル、クリスクロスのところで戸惑っている方が多かったです。
三木田IRもいつもレッスンをしているメンバーさんとはレベルが違うようなので、少し戸惑っているようでした。

コンビネーションを作る時は、対応できるまで少し時間がかかったのですが、いつもの佐藤IRのレッスンとは違うテンポのよさが心地よかったです。
(別に佐藤IRのレッスンがテンポが悪いという訳ではなく、つなぎのベーシックステップやタップアップの動きが多めなんですよね)


通しの時に何回か間違えたのですが、今日はほぼ完璧で、きちんと自分の意思で動いている感じがしました。
自分のレベルにも好みにもぴったり合っているみたいです。

レギュラーで受けてみたいレッスンなのですが、自分ができるレベルのレッスンを受けても成長しないと思うので、たまに受けるのがいいのかな?
成長するには斉藤IRや松田IRのレッスンを逃げずに受けないとダメですね。