●テクニカルステップ (島田広志IR)


今日はコナミスポーツ西船橋に行ってきました。これで8週連続です。

参加者は50人ぐらい。
今週も3ブロックで、3ブロック目が新コンビネーションです。


ウォーミングアップが終わって、コンビネーションを作り始める前に
島田IRが一言、
「ウォーミングアップについていけない人は、僕のレッスンにはいりません。」
「ケガをされると困る」
コンビネーションを作っているときに後ろを見ると、確かにほとんど動けていない人が数人いました。
このクラスはテクニカルステップなので、明らかに場違いです。
島田IRのコメントも一理あると思います。


でも....原因は他にもあるのでは?

島田IRはレッスンを始める前に、ステップが初めての人やテクニカルステップが初めての人の確認がありませんし、レッスン前には入り口に立っていません。
館内放送も一度も聴いたことがないので、恐らくしていないのでは?

例えば、宇津城IRや宗宮IRみたいな有名なイントラさんであってもレッスン前に入り口に立って挨拶していますし、レッスンが始まる前にきちんと初めて参加される方へのフォローがあります。

レッスンが始まる前にきちんと参加するメンバーさんに関心を持っていれば、このようなコメントを言う事態は防げたのでは?と思います。


コンビネーションや、レッスンの進め方等は非常にいいと思いますので、それ以外の部分にもう少し気を配っていただければ、もっといいイントラさんになると思っています。