●レギュラーステップ (櫻井志奈IR)
2本目は櫻井志奈IRのレギュラーステップです。
整理券開始の5分後ぐらいに受け取りましたが、6番でした。
参加者は20人ぐらい。
レッスン前、櫻井IRより
「私のレッスンを初めて受ける方が多いと思います。飛ばしますが、ついてきてください」
とコメント。
コンビネーションはアドオン形式で96カウントぐらい。
大きく3つのブロックに分けて組み立てていきました。
他のイントラさんと違うところは、櫻井IRの作るコンビネーションは新しく作ったコンビネーションの後ろに前に作ったコンビネーションを付け足して行くところ。
この方式では、最終的に一番最初に作ったコンビネーションが一番最後になります。
まず最初に各ブロック毎に32カウントのベースの動きを作り、そこから部分的に取り出して展開していきます。
教え方は丁寧だと思いますが、非常にテンポ良く進んでいきます。
レギュラーステップなので中級設定だと思うのですが、かなりレベルが高いです。
案の定、通しの時は前にやった動きをほとんど覚えていなかったのですが、周りの人の動きをみて、なんとかごまかしながら動けました。
6割ぐらいの出来かな?
いつもは3週で組み立てる内容を、1週でやったそうです。
どうりで難しい訳ですね。