●ミドルエアロ~ジョグ~ (平野文IR)


TIPNESS会員登録後、2週間ぶりにTIPNESS渋谷に行ってきました。
タオルオプションは荷物が少なくなって楽ですね。


参加者は50人ぐらい。
2ブロック作りました。

2ブロック目の最初に、ボックスとシャッセを組み合わせた初めての動きが出てきました。
その後のターンをしてのバッククロスと合わせて、最初はみんな迷子になっていました。
シャッセ4回でひし形に動くのですが、斜め後ろの方向から始まるシャッセのタイプなら何回もやったことがあるのですが、斜め前の方向から始まって、次に足を絡めて斜め後ろ方向に行くボックスタイプのシャッセは初めての経験です。


平野IRのレッスンを3回受けて感じたのですが、上に伸びる動きが多いみたいですね。
バッククロスをする時は、他のイントラさんだったら腕を前や横に動かすタイプが多いのですが、平野IRの場合は両手を上に伸ばしてちょっと跳ねるような感じです。


最後に真ん中で分けて、対面でやりました。
正面ではうまくいっていたのですが、対面になると、1ブロック目の最初のコリオが出てこない!
2回目では何とかなったのですが、まだまだ修行が足りませんね。


レッスン後、タオルとWアミノバリューがなくなっている!
誰かが間違って持っていってしまったみたいです。
レンタルタオルを使っている人が多いので、何か防衛策が必要かもしれませんね。