●ステップ2 (海野孝行IR)


引き続き海野IRのステップ2。18:25頃整理券を受け取りましたが24番でした。
先週は18:30頃に来て25番だったので、18:30ぐらいに来るとだいたいこのくらいの番号のようです。


今日のレッスンの参加者も29人。一台余りです。

前回のレッスンの時もそうでしたが、レッスン前の海野IRはコリオノートを見ながらイメージトレーニング。かなり真面目な表情で、ここだけを見ればレッスン中のメンバーいじりとはかなりのギャップです。


コンビネーションは3ブロック。
1ブロック目と2ブロック目は先週のコンビネーションがベースですが、少し変わっていました。
3ブロック目は新しい動き。

レッスン中の「ゆるい」雰囲気はそのままですが、コンビネーション自体はかなり難しくなった印象です。


組み立ての段階ではきちんとついていけたのですが、通しでは今日の自分のテーマであるアレンジターンを入れたみたらいきなり記憶喪失。

ターンできるポイントを探していたら、コンビネーションがところどころ抜けてしまい、最後の通しでは3ブロックとも途中で止まってしまいました。


ちょっと海野IRのコンビネーションを甘く見過ぎていたようですね。