●ミドルステップ (香山尚道IR)
先週に引き続き、香山IRのミドルステップに参加しました。
先週はミドルステップの前のレッスンであるMAXの参加者は、ほぼ定員いっぱいの80人近くいましたが、今週は60人弱と、落ち着いてきました。
ミドルステップも先週より少なくなって、参加者は35人ぐらい。
コンビネーションは先週と同じで、64カウントの1ブロック構成。
2週目ということもあって、香山IRのリードは先週よりも安定していました。
香山IRは「お立ち台」が苦手みたいですね。
先週もかなり気にしていましたし、今週は何回か落ちたりしていました。
「お立ち台」の前後がちょっと狭いですね。
通しはいつもの「Get Wild」と思ったのですが、違う曲から始まりました。
今日は「Get Wild」は使わないのかなぁと思っていたら、途中からシンセサイザーの音が...
それと同時に、曲のピッチがかなり速くなります。
それと、スタジオを暗くすると奥側のスペースが結構暗くなって、ステップのレッスンでは危ないのですが、
「暗くないと調子がでないので」
ということで、スタジオの明かりを落としました。
「来週も暗くします!」
「暗いのが嫌な人は懐中電灯を持ってきて、足元を照らして下さい....ウソです」
「人数があまりいないので、全体的に中央に寄って下さい」
来週は新コンビネーションです。