●オリジナルステップ (今村彩子IR)


2本目は今村彩子IRのオリジナルステップ。中級設定です。

18:30前に整理券を受け取りましたが、既に24番。

最終的には定員いっぱいの35人入りました。

このスタジオに35人はちょっと入りすぎのような感じがします。

今村IRが交通整理をして、ようやく全てのステップ台を置くことができました。


残念ながら今日は4週目のようです。

ウォーミングアップからコンビネーションを作っていきました。

左リードが終わった後、左のキックになってしまったので足があっていない・・・

難しそうな予感です。


ここで今村IRが一言、

「これが今月のウォーミングアップのコンビネーションです。」


休憩後、コンビネーションの組み立てがスタート。

4週目ということもあって、展開は速めです。

ところどころで、今村IRは叫んでいるようなパワフルなキューイング。

その後、一言。「驚かない!」

初めて聞くと、恐らく驚くと思います。


ベースの動きを作ってから、面替えやターンが入ります。

この時点でもうダメ。

展開の速さに全然ついていけません。

最終的には4ブロック分組み立てました。

これが中級?というのが正直な感想ですが、ベースの動きはそれほど複雑な動きは入っていなくて、そこから面替えとターンが加わったぐらいなので、中級と言われれば中級かもしれませんが・・・


昨年の12月にTIPNESSで初めてミドルステップを受けたときの担当が松田佳代子IR。

ミドルステップなので「中級」レベルかなぁと思っていたのですが、今までに受けたことがないような難しさ。

コナミスポーツクラブのシェイプステップはもちろん、テクニカルステップよりも格段に難しく感じました。


そして今日受けたのが中級設定のオリジナルステップ。

4週目ということもあったのですが、とんでもなく難しく感じました。

やはりゴールドジムのステップはレベルが違いますね。

心が折れそう・・・・


TIPNESSに行っていた時の松田IRと同じで、今村IRを追いかけないといけないかもしれませんね。