●ミドルステップ (十二町絵梨子IR)


今日はTIPNESS船橋に行ってきました。
2週連続です。

先週のリベンジのために、今週もTIPNESS船橋へ。
斉藤友希IRのアドバンスステップは、もう一週お休みです。


参加者は30人弱でした。

コンビネーションは前回と同じ2ブロックに加えて、16カウントの3ブロック目が登場。
今日の十二町IRはちょっと本調子ではないみたいです。
コンビネーションを組み立てる際に同じところで何回も間違えて、ちょっとハマってしまいました。
それでいて、展開のスピードは先週と比較して10分近く早く、今日は16カウントの3ブロック目が登場です。
恐らく、このコンビネーションを今日初めて受ける方はかなり大変だったと思います。


コンビネーションは相変わらずシャッフル、ターン、台越えのオンパレードです。
先週は通しで全く対応できなかったのですが、結構先週やったコンビネーションが頭の中に残っていたので、今回は大丈夫でした。
とは言っても、自分の意思で動くというよりも、動かされているという感じなんですけどね。

通しをやって感じたのですが、今回のコンビネーションはよく回る。
途中、危険を感じて途中で1ブロック(32カウント)休みを取りました。
三半規管を鍛えないとダメですね。


クールダウンの時に十二町IRは、次からはちょっと簡単にするようなことを言っていました。
十二町IRのことですから、簡単といっても他のイントラさんよりも難しくすると思うのですが、今日みたいなチャレンジできるコンビネーションのほうが個人的には好きなので、ちょっと気になります。