●テクニカルエアロ 60分(黒澤優香IR)

 

 

 

コナミスポーツクラブ蒲田は会社からはかなり近いのですが、行くのは約5年ぶりぐらい。
蒲田駅東口から歩いて約5分ほどで、TIPNESS蒲田よりも駅から近いですね。

 

 

 

コナミスポーツクラブ蒲田のジムエリアの外周はランニングトラックになっていて、
マシンエリアやスタジオにはランニングトラック上に設けられた横断歩道を渡っていきます。
スタジオは40~50人ぐらい入れるほどの大きさ。
しかし、スタジオ中央に柱があります。
これが今までコナミスポーツクラブ蒲田を敬遠していた理由の一つです。

 

 

 

黒澤優香IRのレッスンを受けるのは昨年の5月にコナミスポーツクラブ天王町で受けて以来、約1年半ぶりです。

 

黒澤IRのレッスンを初めて受けたのは、2003年2月のコナミスポーツクラブ川崎(現アネックス)でのオリジナルエアロで、木曜日夜のレッスンでした。
そのレッスンでは上手い人がたくさんいて、特にクラップの音が大きく、非常に揃っていて、心に沁み入るようでした。
通しになると黒澤IRはインカムマイクを外してマイクなしでキューイングを出していましたが、それでもメンバーさんの動きはキレイにそろっていました。
今まで2000回以上のスタジオレッスンを受けていると思いますが、その中でも非常に印象に残っているレッスンの一つです。

 

 

今日のレッスンに戻って....

 

 

 

参加者は14人でした。

 

コンビネーションはアドオン方式で2ブロック半の片側80カウント。
黒澤IRは相変わらず元気いっぱい。
レッスンの最中よくしゃべるのですが、マイクなしでアライメントに関する注意をメンバーさんに数多くしています。
黒澤IRだったら、マイクなしで1レッスンできてしまうんではないか、と思ってしまいます。

ローインパクトの動きが中心で、難度は易しい中級レベルといった感じですが、途中8カウントの手振りの部分が対応できず....

 

 

黒澤IRのレッスンに参加するのは久しぶりでしたが、顔を覚えていてくれたようです。