●テクニカルステップ (杉尾美紀IR)


先週に引き続き、コナミスポーツクラブ弁天町で杉尾IRのテクニカルステップを受けてきました。

参加者は24人で、男性がちょっと多いくらい。
定員まであと一人でした。


コンビネーションはアドオン方式の64カウントで、先週と同じコンビネーションです。

一番最初の動きで「タップ⇒横スライド」の部分があるのですが、杉尾IRは「水平垂直」と名付けていました。
どうして「水平垂直」と名付けられたのは分からないのですが、こうやって動きに名前を付けることができるイントラさんのレッスンは動きやすいです。


杉尾IRは関西人だと思うのですが、レッスンの最中はずっと標準語。
だけど、今日のレッスンでは
「次に行ってええやろか」
「よろしいか」
とあえて関西弁を使っていたところもありました。


コンビネーションを組み立て終わって、最後のアレンジを加えようとしたところ、今日はちょっと珍しく、途中で杉尾IRの頭の中から一部の動きが抜けてしまいました。
とりあえずメンバーさんに通してもらって、一言。
「思い出しちゃったもんね~」


昨日受けた村井IRでしたら、恐らく「ごめんね」と言っていたと思うのですが、杉尾IRは堂々としています。


レッスン最後に火曜日の祝日レッスンの内容に関して多数決をとりましたが、
「今日のコンビネーションがいい人」と「西宮でやっている違うコンビネーションがいい人」がほぼ同数だったので、内容は当日のお楽しみということで。