●オリジナルステップ45 (福田一美IR)
先週代行で受けられなかった福田IRのオリジナルステップです。
参加者は30人ぐらいです。
コンビネーションは2ブロック。
1ブロック目は32カウントで、2ブロック目は48カウントでしたが、途中まででした。
1ブロック目は、フロアでのボールチェンジ×2、ステップ台上のボールチェンジからシャッセ、マンボツイストと続き、動いていて気持ちいいコンビネーションでした。
問題は2ブロック目。
福田IRは一週目ということもあってあまりコンビネーションが頭に入っていないらしく、ちょっとごまかしながら動いていたように感じたところがありました。
途中、ステップ台上で左右にランジがあったのですが、他の動きとは明らかにリズムが違うので、即興でカウント合わせにいったような感じです。
レッスンを受けた感想。
細かい動きがあって、今まで関西で受けたステップの中では石田好美IRの次に難しいような気がしますが、コンビネーションの難しさというよりも、リードやキューイングのせいで難しくしているように感じます。
今日のレッスンではまだ福田IRの実力が出ていないと思いますので、今度はリードが安定している2週目、3週目を受けてみたいと思います。