●PROGRESSIVE STEP (石田好美IR)

昨日に引き続き、石田IRのステップに参加してきました。
今日はPROGRESSIVE STEPです。
内容は石田IRオリジナルのステップのようですが、京橋でのテクニカルステップもほとんど内容はオリジナルですね。

ゴールドジム大阪中之島は最近できた施設なので、中はかなりキレイ。
東京のゴールドジムと同じで、ウエイトのエリアは広々としています。
その反面、スタジオの大きさは小さめ。
ゴールドジム原宿東京と同じくらいの広さですね。

参加者は25人ぐらいでした。

今日はステップ台を縦に置いて使うバーティカルです。
バーティカルのレッスンは、7月にコナミスポーツ星が丘で受けて以来、2か月ぶり。
石田IRのバーティカルは昨年の6月以来です。

ゴールドジムでレッスンを受けるときはいつも緊張するのですが、
今日はものすごく緊張しました。

コンビネーションは3ブロック。

バーティカルということもあって、今日は少し易しめのコンビネーションだったようです。
当然できなかったのですが、1ブロック目の最初の16カウントまだはだいたいOK。
スライドが出てきたところは最後まで分からなかったのですが、最後の8カウントはごまかしながらもなんとか動けました。

今日はかなりできるかも....と思ったのも束の間、
2ブロック目は8カウント以降はほぼ全滅。ターンが入るまではなんとかなるかなぁと思っていたのですが、ターンが入った途端、何がなんだかわからない状態。

3ブロック目はサービスパートで、32カウント分できたり、できなかったり。

自分なりにうれしかったことは、通しの時もきちんと1ブロック目、2ブロック目をきちんと覚えていたこと。
いつもは必死についていこうとすると前にやったことは忘れてしまうのですが、今回は自分でできる範囲ところまでは、きちんと対応できたように思えます。

でも、96カウント中、半分の48カウントぐらいですけどね。

来週は、縦置きか横置きかはまだ未定のようです。