●テクニカルエアロ (八木ふみ子IR)


待望の八木IRのレッスンです。
八木IRのレッスンは2002年8月~2003年1月までの約半年間、レギュラーで受けていました。
レッスンにはサバイバルエアロの優勝者や、関西で開催されているDA MISSカップの優勝者等、上手いメンバーさんがたくさん集まっています。


このレッスンの最初の約30分間は裸足になります。
まずは足の指のストレッチから。
右足の小指から一本ずつ丁寧に回していきます。
今日のレッスンでは、「お尻歩き」もやりました。


そして、ウォーミングアップ。
ウォーミングアップも裸足のままやります。
一番最初にウォーミングアップを裸足でやった時は、
「もしかしたら、コンビネーションも裸足のままやるのかも...」
と思ってしまいました。


レッスン開始後30分ぐらいからシューズを履いてコンビネーションを作っていきます。
今日のコンビネーションは4ブロック。
1ブロック目はダンス系の動きから入りましたが、コンビネーションシンプルで、途中に少しアクセントが入るぐらいです。
周りが上手い人ばかりですので、ちょっとぐらい難しくても、難しく感じないのかもしれませんね。
ただ、ハイキックやカンカンが最後に入るので、強度はかなり上がります。

また、途中に腹筋や腕立て、スクワット等が入って、サーキットエアロのような感じです。
サバイバルエアロに参加するには、このくらいは軽くこなさないといけないんでしょうね。


1年ぶりの参加でしたが、八木IRはちゃんと顔を覚えてくれていました。