●テクニカルエアロ (藤澤正人IR)


二本目は藤澤正人IRのテクニカルエアロです。


今まで一番多くレッスンを受けたのが、藤澤IRのエアロです。

参加者は約50人ぐらいです。
前よりもちょっと参加者が少なくなっているように感じました。


コンビネーションはブロック毎にリードチェンジしないアドオン方式で、
片側はおそらく112カウント(3ブロック半)か128カウント(4ブロック)。


ほとんどのイントラさんは、ウォーミングアップ時にアームカールやアップライトローといったアームのウォーミングアップから始めるのですが、
藤澤IRはいきなりコンビネーションを作り上げていきます。

レギュラーで受けていた6年ほど前はハイインパクトのレッスンだったのですが、
今はマンボ、ビハインド、リープといったローインパクトの動きがですね。


藤澤IRのエアロといったら、やはり手振り。
今回のコンビネーションでは、ランジの部分に7カウントと11カウントの手振りが入りました。


石田IRのステップと、藤澤IRのエアロの関西コナミを代表するイントラさんの豪華二本立てレッスン。
毎週参加したいレッスンです。