新潟淡麗 酒の陣2012 その6  やま信 村上牛コロッケ | バオバブのように

バオバブのように

姿は少し変わっているが巨大でしっかりしているバオバブ

そんな大きなバオバブのようなどっしり動じず構えることの出来る人間になれたらいいなぁと思っています。

平凡な日常の繰り返しを変えたいという願いも込めてブログを始めてみましたのでよろしくお願いします。

2012年3月1718日2日間



新潟市朱鷺メッセウェーブマーケット」にて



新潟淡麗 酒の陣2012」が開催されました。



入場無料ですが、試飲チケットを購入すると



約500種90酒造の、「銘酒」の試飲が出来る



日本酒好きには堪らない、人気イベントです。





--- 過去記事「新潟淡麗 酒の陣2012 序章」はこちら  ---



--- 過去記事「新潟淡麗 酒の陣2012 その1 高の井酒造 田友」はこちら  ---



--- 過去記事「新潟淡麗 酒の陣2012 その2 久須美酒造 清泉」はこちら  ---



--- 過去記事「新潟淡麗 酒の陣2012 その3 市島酒造 かれんプラム」はこちら  ---



--- 過去記事「新潟淡麗 酒の陣2012 その4 魚沼新潟物産 塩こうじ」はこちら  ---



--- 過去記事「新潟淡麗 酒の陣2012 その5 いかの墨 村上牛ステーキ丼」はこちら  ---





今回紹介するのは、村上牛を使用したお総菜



やま信」さんの「手作り村上牛コロッケ」です。





バオバブのように





同社人気商品村上牛メンチカツ 」と二分する



メンチカツ」と「コロッケ」は、2大看板惣菜です。



メンチカツは実食済み、とても美味しかったので



以前から気になっていた、コロッケを注文しました。




口を開けて、出来たて熱々のコロッケにかぶりつくと



じゃが芋の甘みと、それにも負けないブランド牛の



濃厚な旨みが際立ち、かなりの美味しさです!



じゃが芋より、村上牛の甘みが強く感じられる程の



牛肉の味と風味を、存分に堪能する事の出来る



絶品の味わいの、牛肉コロッケとなっていました。




やま信」さんの「手作り村上牛コロッケ



イベントでは、よく販売ブースが見受けられますので



見かける機会がありましたら、是非一度ご堪能あれ




新潟が全国に誇る銘酒を、存分に味わうことの出来る



新潟日本酒大イベント新潟淡麗 酒の陣



次回開催時には、足を運んでみてはいかがでしょうか?





--- 「新潟淡麗 酒の陣2012 終章 堪能した銘酒と大盛況だったイベント」へ続く ---