2/18日(月)に行いました講座♪

「春コスメで開運メイク!セラピスト向上お茶会」の第一回(←第一回ってとこが・・・(笑))

が終了しました。


ご参加いただきました皆様ありがとうございます!


さてさて、どのように進んでいったかと申しますと・・・。


まずは私の担当である、
「セラピスト(お仕事をされる女性も)のプロ意識の向上」

とでもいいますでしょうか。
ワークを交えながら自分や、参加者さん同士を知っていく作業をいたしました。

なぜか、ワタクシの講座は笑いの絶えない講座になりますね(笑)

今までの経験からの話であったり、こんなことオススメですよ~なんかもあったり。

きっとね、参加者さんはね、メイクWハートメイクWハートって感じでねワタクシの講座にあまり期待してなかったのではないかしら(笑)

でもねー資料から「本気」出しましたんでねふふっ
前日の筆文字講座を受けずに作った甲斐があったってもんですよ。

自画自賛ではありますが、なかなか為になったのではないかと思うのですがどうだったかな?!

そして、お楽しみのランチを~

会場をお借りしたビストロパパ パセーラ店のランチ。
川田社長にお願いしてましたのでスタッフさんホント頑張ってくれましたキラきゅんっ

まずは前菜~♪

コチラのスープ、パンはおかわり自由でしたのよ。ステキキラきゅんっ


で、メイン!

お肉にお魚に・・・きら

ちょっとづつで沢山の種類って女子は喜びますよね~!!


で、仕上げのデザート・・・



ワタクシはコーヒーをチョイスしたのでこんな感じですが、

オレンジのシャーベットですよ~ラブラブ



ランチ食べながらの「みみ」のファッションチェック入りま~す四つ葉



うん、うん、ミミさんのアドバイス的確です~!

動物的感?!いえいえ、実践に基づいてのデーターです(笑)


こんな感じでご参加いただいた5名のお洋服をチェックしましたよ~ラブラブ


ランチ終了後は早速メイクに四つ葉



DOONEすどうゆうこ☆元気と幸せUP!高品質よもぎ蒸し&リラクゼーション広島安佐北


ねー↑この量すごいでしょ。

ほんの、一部よ(笑)


みみさんの良いところは色んなメーカーのメイク道具が試せること。

それと、全てみみさん自体が使用したことあるから「コレってどんな感じ?!」って聞いても

メリット、デメリットがお伝えできるところですね。



DOONEすどうゆうこ☆元気と幸せUP!高品質よもぎ蒸し&リラクゼーション広島安佐北


メイクレッスン中~!

今回は似合う色を見つけて自分で出来るようにするってことで(参加者さんによって今後コンセプト変わるかもです)

半分をミミさんがして残りを自分がする感じ。


コチラのメイクも笑いが絶えない!(笑)


なごやか~に楽しくメイクレッスンできましたよ♪


最後に皆で集合写真をきら

DOONEすどうゆうこ☆元気と幸せUP!高品質よもぎ蒸し&リラクゼーション広島安佐北


終了したのが夕方でしたので、ライトが暗かったのですが

みんなバッチリ変身できました~♪


身もココロも向上したのではないかしら?!


ご参加いただきました皆様ありがとうございました!!


フェイスブックにてフォローアップ致しますのでヨロシクお願いしますねっ!


早々にブログに感想を書いていただいた方も!ありがとう


ル・シャトンのみえこさん  

Happy Clover奈里子さん

Rainbow Dream☆なな の七夕さん

クリスタルターラのようこさん

およっちです!の陽子さん



初めてのコラボ講座でドキドキでしたし、いたらぬ点もあったと思います。

何かお気づきがありましたらぜひご一報くださいませ。



この日にこのような形で同じ空間でレッスンできたこと。

とても嬉しく楽しく素晴らしい時間でした!

みなさまとの思いも共有でき幸せです!



わたくしも、みみさんも大感激です~キラきゅんっ

共に更なる向上をいたしましょうね超ラブッvvv



会場をお借りいたしましたビストロパパさん!感謝感謝です!!


ご興味ある方!ぜひ行ってみてくださいませ~!!


ビストロパパ パセーラ店 矢印クリック!



また、リクエストがあればぜひコチラのコラボ講座させていただきたいと思います~キラきゅんっ

ヨロシクお願いしますっ♪








レインボー只今 DO ONEがご予約募集中のサービスは 矢印クリック!


四つ葉出張施術もしています!!

(よもぎ蒸しは3名様以上で参ります。)

お気軽にお問い合わせくださいWハート


アリガトお問い合わせ・ご予約はアリガト

DO ONE

お電話  矢印 082-577-5348

メール  矢印 簡単メール予約 (当日ご予約の場合はお電話でお願いします)