あー!9月に入って1回も更新してなかった‥

というのも、またおっぱいの調子が悪くなり‥

おっぱい枯れてました‥

本当に辛かった。

おっぱいでないと、それだけで毎日の質が変わる。

おっぱい鬱状態チーン





出ないから情けなくて、子供に申し訳なくて

日中は2時間、夜中は3時間おきに授乳してました。

涙だけじゃなく乳首もちょちょ切れたゲロー

寝かしつけもごめんね、ごめんね。って。

お腹空いてるよね。またすぐあげるからね。って言いながら寝かしつけて。

泣いているのが寝ぐずりだけじゃなくて

お腹空いたよ!!!って言ってて

本当に辛かった。





桶谷式マッサージしてもなかなか良くならず、1日あけてまたマッサージ行ったり。

隙間を見つけて寝たり。

肩のマッサージしてもらったり。

水分たくさんとったり。

もうできることはなんでもして、それでも数日は出なくて。。。

先が見えなくて辛かった。





母とも気まずいままだったから最初は頼れず。

でもあまりにも辛くてもうさすがに頼りました。

ありがたかったです。。。えーん




そんななか半ば無理やりミルクを飲んでもらったりしていたら、チビに発疹が出たり。

飲んだって言っても10mlとかだけど笑

念のため離乳食も中断し、ミルクも中断ってなってしまって。

おっぱいが出ないからミルクに慣れてもらおうと頑張ってた矢先で

またお先真っ暗に感じた。

そんな中結婚記念日とか旦那さんの誕生日とかあったりして、もうバタバタアセアセ




でも今週初めから出が良くなり出して!!!

そうなるとまた飲んでくれなかったり。

はぁ‥色々うまくいかないなぁ。

夜中の授乳で乳首噛まれたり飲んでくれなくて大泣きされたり、

夜中覚醒しちゃったり。

そうなってくると、ダメだと分かっててもチビにイライラしちゃうし。

あぁ

私、ダメ親か‥
昨日、健診行ってきましたー!

発達は問題ない様子。

おめめがキョロキョロ大きいわねーー!と、

歯が生えるの早いわねーー!と、

追視だけじゃなくて手を伸ばせるのすごいわねーー!出終わったw





体重増えてて安心した。ほっくもり

問診→診察だったけど、

その後に希望があれば栄養士さんから栄養指導受けられたり、臨床心理士もいますけど希望はありますか?って聞かれた。

でも逆に聞きたいよ。

こんな小さな赤子がいてそんな余裕があるママたくさんいますか?って‥

狭いからベビーカー禁止って書いてあって、でもベビーカーで来てるママもいたけど笑、  
だいたいみんな抱っこ紐で来てて

保健所来てから診察終わるまで1時間半かかって‥

もちろん付き添いも保護者1名のみ‥

そんな余裕ないのは私だけ?アセアセ





そして、4ヶ月半ば頃から始まっていた寝返り。

ついに数日前からコツをつかんだらしく、

横に寝かせると秒でゴロン。


夜中の授乳のときおむつを変えて手を洗って戻ると、毎回、律儀にゴロンしてくれているw

今日は1回では足りないのか、連続でゴロンゴロン。

得意げな顔がかわいいw

そして疲れて頭を下げて休憩してるのもかわいいw

楽しいみたい。

寝返りスイッチが発動してしまったゲッソリ

でも寝る時もうつ伏せで寝たがるから本当心配ガーン

昨日はドキドキして1時間ほど眠れず。

はぁ。心配!





そしてついに、そろそろ離乳食デビュー予定ニヒヒ

ママも勉強して頑張る!!!

昨日は予防接種に行ってきました!

恐怖のBCG‥と4種混合。

BCG打ったあとにギャン泣きしていて、
良かれと思って母からブラインドパスされたタオルが

弱毒化された結核菌の溶けている液体に触れてしまい‥

プチパニックアセアセゲロー

乾かしてくださいって言われていたのに‥




結局、タオルは捨てることに。

針で押し込んでいるはずだから大丈夫だとは思うんだけど、ワクチンの効果が落ちないといいなぁ。

はぁ‥





そして母にはなぜか逆ギレされる‥

はぁ‥





でもおっぱいはすごぶる調子が良いので、なんとか精神的にもまだ余裕はあります!

桶谷様々です。

やっぱり行くと全然ちがうんだよなぁ。

睡眠不足でもなんとか乗り切れているのは、桶谷様のおかげです。





そして昨日の夜中12時前、おしっこで背中が濡れて起きてしまった際に

パパが抱っこしてくれてたんですが

ずーーーっとギャン泣きチーン





旦那が使った食器を洗って交代すると、

ピタッと泣き止んだゲロー

気のせいだと思いたい。

気のせいじゃないと困るなぁ。。。

パパ拗ねてそのままグースカ寝ちゃったし。

そのあと30分かけて寝かしつけて、次の夜ご飯の準備して、洗濯物片付けて、ゴミ捨てて。

そうしたら2時の授乳の時間になって‥ 

寝たの3時‥




パパ、頑張ってくれ‥