フレキシブルな間取 | 建築設計事務所A.D.Studio

建築設計事務所A.D.Studio

住宅リフォーム・マンションリフォーム・キッチン、トイレ、洗面台、お風呂、など水周り、フローリング、壁紙クロス(1部屋でも)、建具など、リノベーション・注文建築・インテリアデザイン・空間設計・建築設計・住宅設計・構造計算などお家の事は大阪北堀江のADスタジオ

最近ウォークインクローゼットの要望が多いです。

確かに色々荷物も置けていいのですが、クローゼットの形によっては背面クローゼット

のほうが使い勝手がよい場合もあります。

私のように趣味が多く、ゴルフバックやサーフィンの板、スノーボドの板、旅行バックなど

多い人はウォークインクローゼットがオススメです。

洋服の多い人はそれこそ壁面収納がオススメです。

お部屋の形でどちらがいいか変わりますが。


たとえば、バルコニーに多く接している間取です。

このタイプは室内が明るくていいです。

シングル向けの1LDKだと、玄関から一直線に部屋が並ぶ間取りがよくあります。

この場合、角部屋でもない限りどうしても窓のない、暗い部屋ができてしまいます。

そんな場合、室内はドアよりも引き戸のタイプがいいと思います。

ひとり暮らしなら開け放しても気になりませんし、引き戸だと閉じると個室、

開けると広い空間と、自由が出てきます。

開放感や明るさというと、やっぱり南向きの物件がいいのでしょうか?

南向きもも日照時間が最も長くなるのでちろんいいですが、そうとは限りません。

西向きの物件もいいです。西日が差す夕方まで明るいので、

休日昼から起きるような人にはオススメです。

冬場は特に明るくていいですよ。

逆に、東向きは午後の早い時間に暗くなってしまいますが、

午後~夕方に出かけることが多い人には問題ありません。

自分のライフスタイルに合わせて選ぶといいとおもいます。