こんにちは雨が降降ってきた大阪市内です
先日今宮戎神社に行ってきました
1月9日から1月11日に行われる十日戎は、
それぞれ宵宮・本宮・残り福と呼ばれ、連日多くの人がお参りにきます。
その年の商売繁昌を願い、境内では
「商売繁昌で笹持ってこい」の声が響きわたります。
拝殿で笹を授かり、吉兆(きっちょう)と御札や小宝を付ける。
参拝者が小宝を自由に選べ、福娘(20年前のギャルwウソデス)による
飾りつけをうけられるのが 今宮戎神社ならではです。
社殿正面で参拝した後、裏へまわって羽目板をうって念を押す
面白い習慣があります。
この習慣のいわれは諸説ありますが、
その一つにえびす様は耳が遠いので後ろで叩かないと気づいてもらえない
と言うものがあります。
あ参拝する前に手を清めるの忘れてた
折角の商売繁盛の祈願ですから、忘れずに叩きましょう。
参拝が終りアルコールでのお清め開始
金魚すくいや鉄砲などの出店で遊びました
お酒も入り勢いづいてきたところで締めのデザートのクレープを頂き
ました
これで今年のエーディースタジオは一層順調にいくことでしょう