I市 K町 K様邸 建築日記 その5 | 建築設計事務所A.D.Studio

建築設計事務所A.D.Studio

住宅リフォーム・マンションリフォーム・キッチン、トイレ、洗面台、お風呂、など水周り、フローリング、壁紙クロス(1部屋でも)、建具など、リノベーション・注文建築・インテリアデザイン・空間設計・建築設計・住宅設計・構造計算などお家の事は大阪北堀江のADスタジオ

先日、とある野暮用で久々に難波「高島屋」

へ行きました。ニコニコ


最近めっきりとこの「デパート」と呼ばれるところへは

行かなくなったのですが、久々に行き


「エレベーターガール」ラブラブ


に、これもまた懐かしいほど久々にお会いしました。

p(^-^)q


7階から1階まで乗ったのですが、何と7階から

2階まで私一人だったのです。ガーン


しかも各駅停車のエレベーターだったため

1階ごとに私に向かって階数となんだかんだと説明

してくれるのです。女の子


そうです。このエレベーターガールさんとの二人っきり

の空気が非常にきまずかったのです。(((( ;°Д°))))


皆様は、そんな経験ありませんでしょうか。ショック!


「あっそうなんや、うんうんなるほど、へーそんなもん

も売ってんのかーー、誰かのってこいよ、ーー

そんな何回も頭下げんでも・・・・家でもそんなしゃべり

方なん?」(;´▽`A``


私は心の中で呟きながらただただ気まずい

空気の中で宮沢りえとは似ても似つかない

エレベーターガールさん(ちょっと古いですか?)

との空気に耐えたのです。あせるあせる


こんにちは、計盛(カズモり)です。


今回で5回目となったK様邸建築日記。家

あと、7日程で足場も撤去される予定です。チョキ


前回はクロスのお話を書かせて頂いたのですが、

今回、K様邸で内装、及びカーテンなどインテリアデザイン

を担当したスタッフは、大阪の堺市にオフィスをかまえる

「磯村内装」さんです。


今回、私は打合せから全て御一緒させて頂いたのですが、

設計士の意向も理解しお客様の希望も踏まえ、しかも

クロスの質も加味し提案されるのです。


カーテン等のインテリアでもK様の思い切った意向を理解し

提案されていました。


今回の感想としてすごくセンスが良く、設計士好みのする

デザイン重視の内装屋さん。


そんな印象なのです。



ゼブラの洗面 目



本  棚 



シースルー階段 白く塗られました。チョキ