こんばんわ![]()
大阪府岸和田市の
スーパーサブスタッフ@エーキューブ(A・CUBE)
テニスクラブ
です![]()
いつもペタありがとうございます![]()
公私ともに忙しく、ペタ返しが遅れており、すみません![]()
早速ですが、9/22(土・祝)のミックスダブルス・スクール生大会へ
参加された皆様、お疲れ様でした![]()
僕は、午後の部しか見ることができませんでしたが、
白熱した
試合だったと聞いております
僕も参加させていただきました午後の部につきまして、
僕の結果を踏まえて、書かせていただきます![]()
※大会風景を
するのを忘れてました![]()
日程:9月22日(土・祝)
クラス:E1・E2・MT・LT3・LTEXの方
参加組数:8組
予選リーグ:Aグループ・Bグループの各4チームによる予選リーグで2試合
本戦トーナメント:予選リーグの結果によるトーナメント形式
試合方法:
予選リーグ/4ゲーム先取・ノーアドバンテージ
決勝トーナメント/6ゲーム先取・ノーアドバンテージ
予選リーグでは、ほぼ順当といってもいいくらい、
優勝候補とされているペアが勝っていました![]()
ちなみに僕は・・・Aグループで1試合目は4-3で勝ったものの、
2試合目を0-4で負けました
![]()
これにより僕はBグループの2位のペアと本戦で戦うことになりました![]()
予選ではほぼ順当だったため、あまり書くことがありません・・
本戦トーナメントでは、波乱がありました![]()
Aグループ1位通過のペア、そしてBグループ1位通過のペア、
それぞれが各グループ4位通過のペアに負けてしまいました![]()
![]()
これにより、本戦トーナメントは混戦
ちなみに僕は本戦1戦目で、ちょっとトラブルに見舞われ、
0-6で負けてしまいました![]()
![]()
この混戦を抜けて、見事優勝
したペアは、
僕が本戦で負けたペア![]()
しかも、そのペアの男性の方は、男子ダブルスで
ちょくちょく試合に出てる方でした![]()
優勝
おめでとうございます
1つ前の試合では、マッチポイントを握られながらの大逆転![]()
お見事でした![]()
コーチ達からも、ここ最近上手くなったと噂されていて、
今、注目の方です![]()
準優勝
は、これまた僕が予選で対戦して、
今回の大会で唯一勝ったペアでした![]()
皆様、お疲れ様でした![]()
僕敵には、約3ヶ月スクールを休んでて、あまり練習ができてませんでしたが、
今回初めてお会いした方とダブルスを組んで、とりあえず楽しむことはできました
11月
には、今回優勝された男性の方と
ダブルスに出場予定になっております
足をひっぱらないように、ちょっと生活を変えて、
テニス
に重点を置いていきたいと思います
もしかしたら、もっと大きな大会に出ることになるかも![]()
今はこれだけしか言えませんが![]()