今日はいろいろやりました。。
このところ作業以外でもバタバタ・・・
マット縫製待ちのなので今のうちにSBMの準備・新商品などをどんどん進めてます。
今日は、エブリィのベッド採寸と検証をやりました。
前に、いろいろやったことあるので、おおまかな寸法等はわかっているのですが、前と同じだと面白くないのでいろいろ進化させてました!
目標は↓↓↓
・高さ調整付き!!
・片側ベッド片側椅子!
・ベッド長さ1800mm以上!
・走行時マット置き場を確保する!
一応目標です、、エブリィのベッド考えた事ある人はわかるとおもいますが、フロント側のマットをどう支えるかがポイントです。
今日マット板ハニカム仕様をプレスしたので明日にはマット板完成出来る感じ!
がんばってSBMまでに処理します!
それと、もう一つフロントピラーへのツィーター取付けパネルも製作中!
これで、フロントステージかなり良い感じになりますお楽しみに。
フロントアンダーパネル も入荷はじまりました!
形状がⅠ/Ⅱ型とⅢ型でちがうので、ナロー・ワイドとも専用品になります。
裏側も、きれいに張り込みされてます!
コレ↓Ⅲ型1KDのインテークパイプです。
右タイヤハウスからみえるんですが、Ⅱ型1KDとは形状が異なってます。。
レゾネーターが増えている感じが・・・
もうすこししたらⅡ型インテークも到着するので比較して検証してみます!
1TR用のインテークパイプ 設定あるんですが、ディーゼル用試作してみます。
デリバリーするかどうかは、テストの結果次第・・・・レゾネータが増えた感じなので全体の容量もかんがえてやらないとうまくいかない感じもします・・・・
一度トライします。
昨日、1TRエアフロの件を検証するために、A-cube号にセンサーボスをキムズで溶接してもらいました!後はスケジュール決めて検証すすめます。
A/FとVG電圧のモニタリングからかな?
やることいっぱいあって楽しいですが、時間がたりません・・・・・