ファイナル&LSD | エーキューブのブログ

ファイナル&LSD

ハイエースファイナルギアとLSD、、、種類がたくさんあります。


ミッションギア比・デフ減速比は、トヨタさんがきっちりテストしてはじき出した数値なのでトータルでベストな数値になってると思いますが、CRS稲川号のようにレブリミットが7000回転まで回るような仕様にしているとチョコットファイナルも試してみたくなります。。


なかなか時間もないので現実にテストできるのはいつかわかりませんがすこし下調べしてみました。


全部ではないですが、ハイエースはこんな感じの数値になってます。

まちがっていたらスイマセン・・・


1TR-FE
ミッション形式 A45DE
1速 2.826
2速 1.493
3速 1.000
4速 0.730
後退 2.703


2TR-FE
ミッション形式 A343E/A343F
1速 2.804
2速 1.531
3速 1.000
4速 0.753
後退 2.393


2KD-FTV
ミッション形式 A340E/A340F
1速 2.804
2速 1.531
3速 1.000
4速 0.705
後退 2.393


1KD-FTV用
ミッション形式 A340E/A340F
1速 2.804
2速 1.531
3速 1.000
4速 0.705
後退 2.393


リアデフ(BD20B)

ファイナル
1TR(AT) 5.125
1TR(AT/Low) 4.785
1TR(MT) 4.556
1TR(MT/LOW) 4.300

2TR(AT) 4.300

1KD(2WD・AT) 4.100
1KD(2WD・AT/Low) 3.909
1KD(2WD・MT) 3.727
1KD(2WD・AT/Low) 3.583


5.125の場合
ギアサイズ:205mm
リング歯数:41
ドラピニ歯数:8


3.909の場合
ギアサイズ:205mm
リング歯数:43
ドラピニ歯数:11


4.100の場合
ギアサイズ:205mm
リング歯数:41
ドラピニ歯数:10


4.300の場合
ギアサイズ:205mm
リング歯数:43
ドラピニ歯数:10


4.556の場合
ギアサイズ:205mm
リング歯数:41
ドラピニ歯数:9


4.875の場合
ギアサイズ:205mm
リング歯数:39
ドラピニ歯数:8


3.727の場合
ギアサイズ:205mm
リング歯数:41
ドラピニ歯数:11


3.583の場合
ギアサイズ:205mm
リング歯数:43
ドラピニ歯数:12


今度、ゆっくりいろんな組み合わせで計算してみようとお思います。



ファイナル交換するんだったらついでに、LSDも!

いろんなメーカーさんから出ていますが、OSさん装着している車多いですね。

CRSドリフト号はATSだったんですが、クスコも気になります。。


LSD入れると音なる事もありますが、そのあたりはイニシャルとオイルで調整できそうな気もしますね。。

入れるんだったら2Wayかな。。

間違いなく直進性よくなるし、雪道は楽!


機会があれば試します。。