妊娠時のピラティスについて | ピラティススタジオA・CORE official Blog

ピラティススタジオA・CORE official Blog

東京・表参道マシンピラティススタジオ ACOREより、
お知らせ&最新情報ほか、ピラティスをもっと知って頂くために…。

いつもご利用いただきましてありがとうございます。


最近、アコアに通ってくださっているお客様から
続々と妊娠の報告をいただいておりますドキドキ

そのため妊娠時のピラティスについて
お問い合わせをいただくことが増えてまいりました。


ピラティスは妊娠中も行える、
安全かつ高い運動効果が期待できるエクササイズです。
激しい運動が苦手な方にもお薦めすることができます。


事前に医師の運動承諾が必要となりますが、
妊娠16週以降の安定期に入ってから始められ、
赤ちゃんの経過と母胎に問題がなければ出産直前まで行うことができます。


妊娠初期から後期にかけての赤ちゃんの成長に伴い、どんどん体のバランスが変わります。
その変化に伴い、腰痛や、脚のむくみ、肩コリなどがおきやすくなります。
そういった体のトラブルは姿勢を支える筋肉を鍛えることで軽減させることができます。


妊娠を機にピラティスを始めようとお考えの方がいらっしゃいましたら
ぜひ1度トライアルセッションにお越しくださいませ。
安心してご受講頂ける、
完全マンツーマンのカスタムメイドセッションとなります。

妊娠されている方には
専門の勉強を積んだAimiトレーナー、Yumikoトレーナーの2名が
担当させていただきます。

ピラティスで、妊娠中も出産後も快適に過ごしませんか?