【行動経済学3人しか知らない】
Aコモンズコンサルティングの先様とBirthday会食🎂😋

世の中には
のらりくらりと振舞ってるように見せて
人を操り、しっかり予定の結果を出す人がいる✨

誰も傷付けず、気付かず、納得の上、その結果にする…
なんなら、相手を気分良く、その方向に持っていく…
これ行動経済学ナッジ!!

例えば
男子トイレの飛び散りを最小限にしたい!!
その施策として
便器の中心に的を作る…と男子は狙いたくなるんでしょ(笑)
結果、誰も気分を害さず、目的を達成

Aコモンズコンサルティングでも社員研修で
ナッジの講義をさせていただく事がある。
でも、ナッジは遊び心やセンスがいるので、学習して
その場面でパッと披露できるものでもない💦

ただし…
人生でコレ学んできて、且つセンスも持ち合わせてる人は
その場でそれが出来たり、人生そのものを遊び心で
ナッジ的な行動で楽しむ。
ちなみに、ソレ出来る人を3人しか知らない

あいもソレが多少は出来るタイプなので
その3人と見る景色は本当に気持ちがいい✨



で、3人の内の1人と
虎ノ門の天ぷら逢坂さんへ✨
頂いたのはコレ
↓↓↓

●イチジクの胡麻和え


●雲丹と平目の昆布締め


天ぷら前の2品。いつも本当に美味しい。

海老



●アスパラ
●キス


●松茸


●穴子
●銀杏


●もずく酢
●松笠揚げ


●南瓜


●穴子
●栗


●プラム
秋らしい物が沢山✨

逢坂さんに行ったら、他の天ぷら屋さん浮気できません。


#女性起業
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者
#Aコモンズコンサルティング
#士業コミュニティAコモンズ