【心理学学習】
Aコモンズ会員税理士 久岡裕一先生と勉強会💖



今回のお題はメンター行動経済学️📝
久岡先生の目指す所は、顧問先様との信頼を基にした伴奏


依頼側からすると、大事なお金の事を信頼できない人に公開したくないよね😅
受任側も、信頼できない人のために精一杯の事したくないよね😅


当たり前の事なんだけど「信頼」って目に見えないので厄介ですよね💦
そこで、メンターとして活躍できるには?という前提で
僭越ながら壁打ちのお相手をさせて頂きました。


先様の愚痴やどうでも良い話でも、久岡先生にお話される事で
先様のパフォーマンスが高くなるなら、それも税理士のお仕事というお考え😌

トップでお仕事されてたら
話したいけど周囲に話せない話って沢山ありますよね🥹
特に愚痴やお金に関する事って…ね。




アメリカでは
会社ではなくCEO個人にメンターやブレーンと言われる
プロがつく事はありますが、日本ではあまり一般的ではないですよね💦
前澤さんにブレーンがいるのは聞いた事があるけど😅
日本では「秘書」って括りなのかな?




久岡先生は、行動経済学にもご興味があるようで…
行動経済学ナッジは、あいの得意分野😍
ナッジを知る事で、先様に新たなご提案ができるのでは?とお考えのようです✨



こんな話を4時間ほど…🤩
途中、あいの話が長過ぎたのは反省😭

銀座の游玄亭さんの個室でしっかりお話😋🍖

久岡先生、過去最高黒い😅








#游玄亭
#焼肉
#銀座グルメ
#税理士久岡裕一
#行動経済学
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士 
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者