【行政書士で数千万円の理由】
Aコモンズ会員
行政書士 那須隆行先生樹神晴久先生と会食付き会議✨



『行政書士では食べていけない』と、
士業に関わる方々は1度は耳にした事がある話なのですが…
厚労省によると行政書士の平均年収は579万8,000円
(*厚生労働省職業情報提供サイト参照)

難関国家資格を取っても600万円超えないってチョットつらい😖



バイトしながら行政書士って方も多い。
一方、行政書士で数千万円稼ぐ先生もいらっしゃいます💴✨

そう…那須隆行先生は数千万円稼ぐ✨


では、なぜ那須先生が稼げるのか🤔?
ホスピタリティが抜群に高いから🥰
という事で、あいが気付いた
この会食付き会議でのホスピタリティを列挙してみましょう。

□予定時間より早めに来る。
□下座に座って待つ。
□先方が着いたらすぐドリンクメニューを出す。
□おしぼり袋など不要になっていれば回収。
(おしぼり袋がおしぼり受けになっていれば回収しない)
□店員を呼んで全員のメニューを伝える。
□女性が箸を付けるまで食べないで待つ。
□醤油を全員分入れる。
□目が合っていなくても話してる人の話を頷きながら聞く。
□誰より大きく笑う。
□話し中など携帯を無駄に見ない。
□エレベーターはドアを手で押さえボタン前に立つ。




そりゃ、モテるよ😍
男女関係なくモテるよ😍
トップに上り詰める人って、こういうの自分も経験してるから気付くし。
出来る人なら仕事も、このくらいシッカリ出来るって想像させるし。
仕事に繋がるよねぇ✨

さて、あなたは、何個出来ますか?

で、実際、那須隆行先生は酒類の事で日本一✨🍻
那須先生しか出来ない申請が沢山あるから一人勝ち🏆







#行政書士那須隆行
#行政書士樹神晴久
#ホスピタリティ
#モテ男子
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士 
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#aコモンズ株式会社
#女性経営者