【ミライの話】

Aコモンズ会員行政書士 那須隆行先生コダマ晴久先生とmtg✨



独立した行政書士平均年収は600万円(本当は400万円?)
言われていますが、
ボリュームゾーンは300万円以下😱
1,000万円以上稼ぐ先生が平均を釣り上げてるっていう…なんとも特殊な業界です😅


士業コミュニティAコモンズを10年やっていて、
1,000万円以上稼ぐ先生の名前を全員言えるんじゃないかと思ってます(笑)


これは、行政書士業務が他の士業に比べ
スポットと言われる単発の仕事が多い事が原因だろうなぁ…と思っています🤔

ただ、それもやり方次第で…
当然、Aコモンズ会員の先生は、しっかりお稼ぎなのですが😏✨
(年収300万円以下じゃ、会費払えないしね💦)


スポット業務の多い行政書士
1,000万円以上稼ぐ先生は、
スポット業務から反復継続される仕組みをきちんとお持ちで、
その先やその裏を考えて行動されてます💡

士業と言っても、経営者だから、それは普通の会社経営と一緒だね🏢✨


さて、那須先生コダマ先生…今後の戦略をmtgしてきました😁
先生方がさらに飛躍されるよう、生意気ですが少々助言を。



那須先生のお話を聞いて、予測した売上を言ったら
「少ないヒントで売上当てないで下さい‼️」と怒られた😅(笑)






#行政書士那須隆行
#行政書士コダマハルヒサ
#行政書士は食べていけない
#平均年収
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#Aコモンズコンサルティング
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長