【男子高校生と…】

Aコモンズコンサルティングでは、
トップの方の想いや願いを叶える事を事業としています✨
それを叶えれば、事業が上手くいく‼️
これを叶えれば、パフォーマンスが上がり、事業が上手く行く‼️
…直接的でも間接的でも、10年先の結果を見越して対応しています。

で、イケメン男子高生に勉強を教える事に😅



教科書のマークの仕方、覚えるべき英単語、漢字や意味の覚え方…と
勉強のやり方を教えるつもりだったのですが、
具体的にやって見せないと、なかなか指示通りできないもの💦


『やって見せ 言って聞かせて させてみて 褒めてやらねば 人は動かじ』
山本五十六の名言通り🥲


とりあえず、近々に控えるテスト範囲から…
日本史を見るとボアソナード出てきた😅
現国は夏目漱石こころ📕


ボアソナードと言えば法政大学🏫その話もしつつ興味関心が持てるよう説明。



学校配布のプリントを選別し「時間ないからコレだけやればいい」と指示。
マークの付け方を教え、自分の言葉で説明させてみる。
1行丸暗記は出来ないけど、これで重要単語を抑え内容も理解出来るようになりました✨
10行くらいの文章だけど、1時間掛かりました💦
でも、慣れてくれば、サクサク出来るようになり内容理解も完璧になるはず‼️
これが出来るようになれば、社会科系と理科系は完璧✨


そして、夏目漱石📕



本文の巻末に『この時、Kはどのような気持ちだったか?』的なのが、いくつか書いてある。
テストに出るのはコレ💡と言ったら「こんな所に⁉️確かに出そう‼️」と驚いていましたが…
学校の期末テストなんてそんなもの。要領良くやらなきゃね😉
「でも、あい先生。どんな気持ちかって問題わかんない…」
というので男子高生😫
なので、何で自殺したの?
先生とKはどういう関係?
お嬢さんのお母さんに許可取ってるの何で?…など、
質問していくと、ちゃんと答えが出てきました💡
しかも、良い答え✨
この1問を解くのに1時間💦


解き方すら、わからない事をやるんだから、
時間がかかって当たり前‼️
わかんないから「なんとなく、とりあえず」でやってたら、
いつまで経っても出来ないし、社会に出てから困る…いや、たぶんすぐには困らない✨
本当に困るのは、30半ばになった時だろうなってガチで思うので、
しっかり仕込み🗒🪄

というわけで、先様のご要望の一部でしかないけれど、ご子息の指導をさせて頂きました😊







#男子高生
#テスト勉強
#勉強のやり方
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#Aコモンズコンサルティング
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長