【脱・税理士スガワラくんと合同お誕生日会】

毎年Aコモンズ会員税理士 菅原由一先生
合同お誕生日を兼ねてmtgをさせて頂いてます✨




昨年の誕生日に『来年はYouTubeに全部掛けようと思う』とおっしゃっていましたが、
なんと1年足らずで登録者数35万近い😳

そこから、講演会のオファーはもちろん、
上場企業や月100万円出すから顧問に…という問い合わせも✨
計画通り、サボる事なく言い訳せず行った結果だと1年の振り返りをしました😌



今回は
①自治体の税金、
②SNS運用について他士業との比較、
③今後の目標についての策を中心にお話しました…が。

あい「ねぇ、これって会議費になるの?」
菅原先生「これはならんよw」
あい「え?だって実際に会議やってたら会議費なんでしょ?『美味しいね🩷』って話ならならないかもしれないけど、この話の内容のどこが会議じゃないの?」
菅原先生「確かに(笑)ただ、議事録が必要‼️」

という会話に🤣
税務署の方も、あいのSNSをチェックされてますが、
経営会議を兼ねた誕生日会食ですよぉ🗒
お店のチョイスも、今後、菅原先生が接待でお使いになれるよう選定してのお店ですよぉ(笑)

という事で、行ったのはミシュラン掲載されてる 鮨 将司 さん✨



頂いたのはコレ
↓↓↓

●手巻き寿司
宮城県塩竈市のトロに雲丹を手渡しで!トロには、刻んだ西瓜の奈良漬が入っていて、歯応えも良き。能登の塩、千葉の江戸前海苔、すべて最高!
最初から好き!もう大好き!



●鮍肝和え
カワハギの肝和え。醤油で味付けとの事でしたが、色味の浅葱の他に一味も入ってたかな?

●鰹のタタキ
カツオの皮目がパリッパリ!玉ねぎソースで頂きました。

●生いくら丼
プッチプチな歯応え。漬けじゃないから、程よい塩味で、剃った柑橘ピールも大好き。



●茶碗蒸し
見た目地味ですが…セイコガニが全部入ってます。外子だけが茶碗蒸しのスープ入に浮いて見えますが、中にはふんだんにカニが?!

●甘鯛酒蒸し
白甘鯛の皮目は、とろとろ。酒蒸し特有の品良い甘さ。

●鮪トロすき焼き風 
茨城県産の卵の卵黄に、レアなトロ。口の中でとろけるとは、この事!マグロを頂いた後にシャリ玉入れて再度美味しい。



●握り
ヒラメ:昆布締めではなく、骨付きで2日寝かせた物とのこと。ねっとりした舌触り。

イカスミイカ:鹿児島県和泉のスミイカ。パキとした歯応え。

トリ貝:丁寧な仕事がされた大ぶりなトリ貝でした。



マグロ赤身:美味しい!これが好きって、やっぱり関東人なんだって感じます。



中トロ:はい、美味しい!口に入れたら暫く話したくない!



大トロ:はい、美味しい2!



コハダ:しっかり〆られたコハダ。



エビ:大きな海老!女子は半分に切ってもらった方が良いかもって大きさ。



アナゴ:対馬産の穴子。ふっくらした身が最高。




●焼き白子
生七味が添えられて握りの合間に頂きました。

●味噌汁
味噌汁と聞いて、ん?と思ったのですが、味噌はちょっとだけで、利尻昆布と鰹出汁!

●バースデープレート
ミシュラン掲載のお鮨屋さんに、こんな事させちゃって良いものか😅
会社名も入れてくれて…将司さんわかってらっしゃる✨



将司さん有難う御座います😊









#鮨将司
#Michelin
#青山グルメ
#ミシュラン鮨
#誕生日
#birthday
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#Aコモンズコンサルティング
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長