【第3話 Aコモンズがヤラれた?!】
~拒絶理由~
見ず知らずの弁理士の「Aコモンズ」商標登録出願の経緯を見ると…
(経緯は誰でも閲覧できます)



最後が「拒絶理由通知書」ってなっている😳

特許庁側が、この商標登録出願を拒絶してるんです😂


本文理由には…
「Aコモンズ」の文字を標準文字で書してなるところ、該文字は、Aコモンズ株式会社が、役務「広告,経営に関する診断・助言」等について使用し、本願商標の登録出願前から取引者、需要者間に広く認識されている商標「Aコモンズ」と同一又は類似のものであって、前記役務と同一又は類似の役務に使用するものです。
したがって、本願商標は、商標法第4条第1項第10号に該当します。
(特許庁該当ページ引用)

いぇーい🤩🤩🤩
『取引者、需要者間に広く認識されている商標「Aコモンズ」』
って、特許庁が言ってくれてる🥹


めちゃくちゃ嬉しい✨
特許庁が大好きです😍

さぁ、湯口文丸先生の出番です‼️



つづく







#商標
#商標登録
#嫌がらせ
#弁理士湯口文丸
#弁理士井澤幹
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#Aコモンズコンサルティング
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長