【風俗はプラスになるか?】

Aコモンズ株式会社設立1周年を前に引越しをしました。



お約束のAmazon欲しい物リストです(ㅅ´ ˘ `)

皆様のお気持ち、お待ちしております(*´艸`)


『立地最高!ここ良いじゃん!』と思った物件ですが、チョット問題が(>_<)

同じフロアを見ると…
奥は建設関係やインフラ整備の事務所が…コレはOK。 
廊下を挟んで向かいの部屋には看板がなく風営法許可シールが貼られている(;・∀・)
あいが、ウブな娘で知識がなければ、気づかなかっただろう…

せっかく見つけた良い物件。
この物件が空いてたのは、コレか!

さて、これをプラスに変換できるか否か?

正直に言うと、コレがわかった瞬間『面白い!』と思ってしまいました(笑)
Aコモンズ株式会社のお客様の大半は男性。
「会社に遊びに来ていいけど、近所に寄り道しないでね!w」
って言いたい(笑)


さらに検討してみる。
看板はないお店だけど、お店を調べてみる。
完全会員制で、その業態にしては、かなり割高Σ(゚д゚;)
場所は企業が多くあるエリア。

つまり…
この風俗に来る方は、日本の中では比較的アッパー層なわけです。

だとしたら…
Aコモンズ株式会社の看板の他に
当社のサービス内容+QRコードを書いてドアに貼っておけば良いんじゃん!!
このエリアのアッパー層に確実に広告見せようと思ったら、一体いくらよ?!
こんな美味しい話ないじゃん(ㅅ´ ˘ `)


引越し蕎麦ということで、担々麺かんだ橋で汁なし担々麺食べてます(*´艸`)












#かんだ橋
#引越しそば
#汁なし担々麺
#引越し
#風俗店
#港区
#港区女子
#弁護士 
#司法書士 
#行政書士 
#弁理士 
#会計士 
#税理士  
#社会保険労務士
#不動産鑑定士
#法政大学講師
#黒崎あい
#士業コミュニティaコモンズ 
#経営者 
#士業
#ハラスメント点検協会
#aコモンズ株式会社
#Aコモンズ
#女性経営者
#女社長