【1周年記念を…JTと、ともに】
もうすぐAコモンズ株式会社は設立1周年✩.*˚
その事を、日本たばこ産業 岩井睦雄会長にお伝えすると…
お祝いして頂きました。・゚・(ノД`)・゚・。
これだけでも有難い事なのですが
予約して頂いたお店は、店主が女性の板前さんで、スタッフの方も女性。
話題の1つになればと気を使って頂いたみたい✩.*˚
岩井会長は「どなたかお連れして下さい。」と。
あいは、普段、顧問先の男性経営者と2人で食事に行く事も多いので気にしてませんが、
そこもご配慮頂いたみたい(^_^;)
これがJT!!!!
岩井会長には、当社主催のAコモンズミーティングにも、過去にご登壇頂いてます✩.*˚
この日は、7月開催のAコモンズミーティングご登壇の
税理士 黒田悠介先生と打合せがあったので、
黒田先生にお付き合い頂きました(ㅅ´ ˘ `)
美味しいお食事と、滅多に聞けないJTの話を沢山お聞きしました(☆∀☆)キラーン!
タバコの話だけでなく、日本たばこ産業という企業のこと、社会情勢…
なんて充実した会食✩.*˚
亡祖母に「身の丈に合ったことをしろ」と言われて育ちましたが、
マジ身の丈に合ってない(>_<;)
おばぁちゃまに怒られそう(^_^;)
頂いたのはコレ↓↓↓
●前菜
山菜とアサリの剥き身。ネギの油がきいていますが、サッパリしていて、お出汁まで頂きました。
●椀物
丁寧に処理されたアイナメは、舌触りがつるりとしつつ、しっかりとした身が美味しいひとしな。
●赤貝とコチの刺身。赤貝最高!見た目も立派でキレイ✩.*˚
●子持ちヤリイカ。こんな美味しい子持ちヤリイカ食べた事がありません!!
イカの風味もきちんとあり、弾力がある身とねっとりした中身。この絶妙な火加減にメロメロですヾ(´∇`)ノ
●マナガツオの幽庵焼きと塩焼き。お味噌に漬けてるみたいなので、幽庵焼き?とも思ったのですが、幽庵焼きみたいです(^_^;)同じお魚を2パターンで楽しめるって嬉しい♪
添えに、カニのオカラ(漬け卵黄)、花ワサビ、熊本産のゴボウ。どの添え物も、それだけで充分楽しめる立派な品です。
●もつ煮。こんなもつ煮なら、絶対みんな大好き(ㅅ´ ˘ `)
甘じょっぱいタレ最高!食感の違う部位が楽しい(≧∇≦)そこに玉子のキンカン。これを楊枝で潰して絡ませたら…想像以上!
●ホタルイカ。生姜たっぷりホッコリするスープ。生のホタルイカにお出汁の熱で火が通り、レアで食べてもよし、しっかり熱を通してもよし!
●土鍋ご飯。塩昆布や塩辛など、ご飯に合うおかずが。